心理カウンセラーのリエコです。
メールカウンセリング(2往復)のご感想をいただいたので、ご紹介させていただきます!
A子さんの現実的なお困りごとは、一家を支えてきた「強いお母さん」とのコミュニケーション。
「怖い」という気持ちから、大人になっても意見を言えず、振り回されるばかり。
そしてその奥には、幼い頃から自分らしさを封印してきたことによる「生きづらさ」がありました。
1回目の回答では、「お母さんと子供の関係性」から「大人同士の関係性」にシフトすることを目指し、A子さんの現状にフィットするワークをご提案。
持ち前のまっすぐさを発揮して、たくさんの気づきを得てくださり、
「気持ちがどんどん沸き上がるような現象が増えた」「過去いちばんスムーズに感情を解放できた」というところまで高めていかれたのは、さすがです!
そして2回目の回答では、
「自分らしさを封印して家族に自分を添わせる」という小さなA子さんの愛し方から、
「自分も相手も大切にするコミュニケーションのリーダーシップをとる」という大人のA子さんの愛し方に向けて、話を進めていきました。
◆リエコのカウンセリングはいかがでしたか?
リエコさんの私の気持ちに寄り添ってくださる文章にとても癒されました。
と同時に、やはりひとりでは得られない客観的な視点に新たな気づきも得ました。
それこそが今回リエコさんにメールカウンセリングをお願いした目的でもあったので、
客観的視点でのメッセージにある意味ワクワクしました。
新しい自分の一面を知る、というような感覚と表現したらいいのかな。。。
とにかく、安心と納得と前向きな気持ちになりました。
私の気持ちに寄り添ってくださる優しい文面に癒されました。
リエコさんとのやり取りがとても楽しかったです♪
◆受ける前後での気持ちの変化などありましたら、教えてください。
ぼんやりとしていた自分の考えが、輪郭をもってハッキリしてきました。
また、これから進む方向も明確になり前向きになりました♪
私って頑張ってたし、今も頑張ってるんだなぁ、と自分を受け入れ認める気持ちになりました。
また、ワークを通して母に対しても少し引いた目線で見ることができるようになりました。
リエコさんが書いてくださっていた「大人の視点」になれているのかな、って感じます。
なので、母の言動に揺さぶられるのではなく、「ふーん」と一歩引いた感じで捉えられようになってきています。改めて考えるとすごいですね!!
◆リエコのカウンセリングを受けてみようと思われたポイントは?
ココロノマルシェでのリエコさんの回答にピンときました。
メールでのカウンセリングを希望していたので、勝手にご縁を感じました。
◆リエコのカウンセリングの印象&特徴は?
丁寧できめ細やかなことです。
優しさが溢れていました。
◆リエコのカウンセリングは、どのような方にオススメできると思いますか?
ホッと安心したい、優しさに包まれつつ自分を見直したい方にオススメです。
◆ご意見やご感想がありましたらお願いします。
お忙しい中、丁寧な回答をありがとうございました。
また、リエコさんとメールのやりとりお願いしたいです♡
A子さん、嬉しいご感想をありがとうございます!
お母さんの存在って、特別なものがありますよね。。
パワフルなお母様と向き合い続けてくることができたのは、A子さんの中にも、お母様と同じかそれ以上のパワーとバイタリティがあればこそ!だと思いました。
「自分にはない視点を得られること」がカウンセリングの大きな役割のひとつ。
2回目の回答では、思ったままの率直な意見を伝えさせていただく場面もありましたが、
そういったことも全て「気づき」につなげてくださるA子さんの前向きさや明るさに、私もたくさんパワーをいただいて、とっても楽しいメール交換でした。
今後はそのパワーをご自分のためにも十分に注いで、自分軸の新しいスタイルを築いていってくださいね!そして、自分らしいビジョンに向かって進んでいかれますこと、これからも応援してます!!
心理カウンセラー リエコ
カウンセリングメニュー
お客様のお声
お問合せはこちらへ